2024.12.25
賞状伝達式をしました
25日のクリスマスの日、ジュニア展と造形展の賞状伝達式をしました。
賞状をもらうときの、ちょっとはにかみながら、でも晴れやかな表情が印象的でした。
最後に、みんなでお正月の歌をうたって式を終わりました。
賞状をもらうときの、ちょっとはにかみながら、でも晴れやかな表情が印象的でした。
最後に、みんなでお正月の歌をうたって式を終わりました。
2024.12.24
大根のオブジェ作り②(宙組)
2024.12.24
大根のオブジェ作り①(宙組)
自分で選んだ大根に、シールを使って目を作ったり、ストローを使って手足にしたり・・・、思い思いにかわいらしい大根ちゃんを作りました!どことなく、子どもたちに似ているような・・・。
2024.12.24
月ぐみさん、おおそうじ!②(月組)
2024.12.24
月ぐみさん、おおそうじ!①(月組)
4月から月組さんがスタートし、あっというまに今年も終わりますね。“いつもありがとう!”“これからもよろしく!”の気持ちを込めて、お掃除しました。
「こっちも拭くね!」「こっち、すごく汚れてる!」と自分たちで汚れを見つけて、ピカピカにしてくれました。
最後はお遊戯室!お掃除レースをし、広いお遊戯室もピカピカになりました!
ありがとう、月組さん!いい1年をお迎えできそうです!
「こっちも拭くね!」「こっち、すごく汚れてる!」と自分たちで汚れを見つけて、ピカピカにしてくれました。
最後はお遊戯室!お掃除レースをし、広いお遊戯室もピカピカになりました!
ありがとう、月組さん!いい1年をお迎えできそうです!
2024.12.23
お遊戯室での様子(雪組)
お遊戯場で3つのコーナーをつくると、それぞれが興味のある場所へ。大人気のアスレチックでは、元気よくジャンプやお山登り、すべり台をしました。高いところに登ると「おーい」とさけんでいたり、おままごとでは、たくさんの材料を使ってお料理をふるまっている姿が見られました。
2024.12.20
皆で大そうじしました(星組)
今日は、みんなで年末の大そうじをしました。子どもたち一人ひとりにぞうきんを渡し、毎日使っているイスや机をキレイにしてもらいました。
イスを机の上にあげたり床にひっくり返したり工夫して、イスの脚の裏もしっかり拭くみんなに、びっくりです。「ココもよごれてるよー!!」と、汚れを見つけては嬉しそうに掃除をしてくれました。
子ども達のおかげでお部屋はピッカピカになりました!! ありがとう!!
イスを机の上にあげたり床にひっくり返したり工夫して、イスの脚の裏もしっかり拭くみんなに、びっくりです。「ココもよごれてるよー!!」と、汚れを見つけては嬉しそうに掃除をしてくれました。
子ども達のおかげでお部屋はピッカピカになりました!! ありがとう!!
2024.12.19
楽しかったね、クリスマス会☆(花組)
12月の誕生日会とクリスマス会が開かれました。
プロの方のマジックショーがあり、みんな夢中になってマジックを見ていました。その後はサンタさんがプレゼントを届けに来てくれて、嬉しそう!プレゼントをもらってからは、プレゼントにくぎづけでした。
本番のクリスマスも、素敵なプレゼントが届きますように☆
プロの方のマジックショーがあり、みんな夢中になってマジックを見ていました。その後はサンタさんがプレゼントを届けに来てくれて、嬉しそう!プレゼントをもらってからは、プレゼントにくぎづけでした。
本番のクリスマスも、素敵なプレゼントが届きますように☆
2024.12.19
12月お誕生日会・クリスマス会①
12月生まれのお友だちは7人。みんなでお誕生日のお祝いをしたあと、お楽しみのクリスマス会をしました。
クリスマス会はいつも来てもらっているHIDEさんのマジックショー。今年はHIDEさんのお友だちも来てくれて、みんなで歌を歌ったり、科学マジックでビックリしたり、楽しい時間をすごしました。
そしてその後は、みんながお待ちかねのサンタさん登場!サンタさんからプレゼントをもらって、とっても嬉しそうな子どもたちでした。
クリスマス会はいつも来てもらっているHIDEさんのマジックショー。今年はHIDEさんのお友だちも来てくれて、みんなで歌を歌ったり、科学マジックでビックリしたり、楽しい時間をすごしました。
そしてその後は、みんながお待ちかねのサンタさん登場!サンタさんからプレゼントをもらって、とっても嬉しそうな子どもたちでした。
2024.12.19