2023.09.12
おじいちゃん、おばあちゃんへ!①(星組)
敬老の日のプレゼント! 大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに、かわいいハガキを作った星組さん!
みんなでポストに投函にいきました。ひとりずつポストに入れて・・・。
おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように!
みんなでポストに投函にいきました。ひとりずつポストに入れて・・・。
おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように!
2023.09.07
自由遊びの1コマ(月組)
ブロックで車を作って遊んでいると、チラシで作った橋がかかり、信号もついてステキな道路ができました!
この後、ブロックで周りのおうちも作っていましたよ!
この後、ブロックで周りのおうちも作っていましたよ!
2023.09.07
感謝の気持ちを込めて(雪組)
敬老の日に、おじいちゃんおばあちゃんに送るはがきをつくりました。
感謝の気持ちを込めて、とんぼとコスモスをつくりました。子どもたちの手作りのはがきは届いたでしょうか?
シール貼りも、みんな上手になってきましたよ!!
感謝の気持ちを込めて、とんぼとコスモスをつくりました。子どもたちの手作りのはがきは届いたでしょうか?
シール貼りも、みんな上手になってきましたよ!!
2023.09.05
自由遊び(雪組)
ゆきぐみさんは、大型ブロックで遊ぶのが大好きです。車をつくったり、箱をつくって積み重ね、タワーをつくったり、電車の踏切の棒に見たてたり、いろいろなことを考えて子どもたちなりに楽しく遊んでいます。
2023.09.01
メロディオン教室、がんばりました!(月組)
音楽センターの遠藤先生から、メロディオンの触り方・吹き方を教わりました。
教えてもらったことを、しっかり練習するぞー!
教えてもらったことを、しっかり練習するぞー!
2023.08.31
まだまだ水遊び、楽しんでます!(つぼみ組)
園では毎日水あそびを楽しんでいます!以前は小さなタライのまわりでパチャパチャしていた子どもたちも、小さなタライだけでは物足りず、大きなプールへ移動しバチャバチャしたり、バケツに水をくんで勢いよくじゃ~っと体に流して水あびをしたり、のびのび遊んでいます。遊んだ後の水分補給も、みんなから「あ~」とおいしそうにのむ声もきかれます!
2023.08.29
サッカー教室(宙組)
みんなが楽しみにしていたサッカー教室がありました。目をキラキラと輝かせながら、コーチのお話を聞く宙組さん。ビブスを着ると「かっこいい~!」「つよそう!」と、わくわくした様子でした。ボールと仲良しになる練習から始まり、最後には試合もしました。真剣な表情でボールを追いかける姿は、よりお兄さんお姉さんのようでした。
2023.08.28
3時のおやつタイム(花組)
お昼寝が終わると、待ちに待ったおやつタイム!!まだ寝てたいお友だちも、「おやつ」と聞くと “パッ!” っと目が覚めます。
給食とは別に、特別感のあるおやつ。おやつの時間は、子どもたちにとって体だけではなく、心の栄養でもありますね。
給食とは別に、特別感のあるおやつ。おやつの時間は、子どもたちにとって体だけではなく、心の栄養でもありますね。
2023.08.22
8月のお誕生日会をしました
今日は8月のお誕生日会!
お休みのお友だちもいましたが、8月生まれのお友だちは全部で11人!
みんなでお遊戯をしたり、先生方の出しものを観たりして、楽しくお祝いをしました。
お休みのお友だちもいましたが、8月生まれのお友だちは全部で11人!
みんなでお遊戯をしたり、先生方の出しものを観たりして、楽しくお祝いをしました。
2023.08.18
作るの大好き!!(月組)
作りものが得意な月組さん。
チラシを丸めて剣を作ったり、廃材で虫や楽器を作ったり・・・。
みんな夢中で遊んでいます!
チラシを丸めて剣を作ったり、廃材で虫や楽器を作ったり・・・。
みんな夢中で遊んでいます!