2025.04.18
こいのぼりづくり!②(宙組)
2025.04.18
4月のお誕生日会をしました
4月生まれのお友だちのお祝いをしました。
今年度最初のお誕生日会で、みんなソワソワしてるかなと思ったら大違い!すごく行儀良く、元気な声でお返事やあいさつができました。今年1年間が楽しみになるお誕生日会でした。
今年度最初のお誕生日会で、みんなソワソワしてるかなと思ったら大違い!すごく行儀良く、元気な声でお返事やあいさつができました。今年1年間が楽しみになるお誕生日会でした。
2025.04.17
階段をおりて園庭へ(星組)
星組になって、保育室が2階になりました。園庭で遊ぶときは、みんなで一緒に階段をおりていきます。
自分でくつをはいたお友だちから、壁に“ぴったんこ”して待ちます。
階段を上手におりて行ったあとは、ポカポカ陽気の園庭でたくさん遊びました。
自分でくつをはいたお友だちから、壁に“ぴったんこ”して待ちます。
階段を上手におりて行ったあとは、ポカポカ陽気の園庭でたくさん遊びました。
2025.04.16
こいのぼり製作!①(雪組)
5月のこどもの日に向け、みんなでこいのぼりの製作をしました。
のりを使う工程は、その使い方を伝えながら少人数ずつ取り組み、シール貼りは、みんなで一緒に作ることを楽しみながら進めました。製作時の様子をお伝えします!
完成したこいのぼりは、4月下旬にお持ち帰りです。楽しみにしていてくださいね。
のりを使う工程は、その使い方を伝えながら少人数ずつ取り組み、シール貼りは、みんなで一緒に作ることを楽しみながら進めました。製作時の様子をお伝えします!
完成したこいのぼりは、4月下旬にお持ち帰りです。楽しみにしていてくださいね。
2025.04.16
こいのぼり製作!②(雪組)
2025.04.11
お散歩へ!(花組)
白山神社へお散歩に行ってきました。
風車がたくさん回っているのを、楽しそうに見ていた花組さん。風がやみ、風車が止まってしまうと、「あれっ?」と不思議な顔で見つめていました。
気温も高くなり、気持ちの良いお散歩になりました!
風車がたくさん回っているのを、楽しそうに見ていた花組さん。風がやみ、風車が止まってしまうと、「あれっ?」と不思議な顔で見つめていました。
気温も高くなり、気持ちの良いお散歩になりました!
2025.04.09
入園・進級おめでとうございます(雪組)
ドキドキした入園・進級から10日ほど経ち、日に日に表情も柔らかくなり、元気いっぱい楽しそうに過ごしてくれている雪組さん。これからどんどんお友だちとの交流も盛んになり、遊びも広がっていくのでしょうね。
新年度、広くなったお部屋で、伸び伸びと遊ぶ、楽しそうな雪組さんの姿をお届けします。
新年度、広くなったお部屋で、伸び伸びと遊ぶ、楽しそうな雪組さんの姿をお届けします。
2025.04.07
お花見に行ってきました(つぼみ組)
お花見に行って来ました。
満開の桜の木の下で「ハイ、ポーズ」と記念撮影をしたり、桜の花を触ってみたりと、お花見を楽しんできました。
たくさんの春を感じ、とても気持ち良さそうなつぼみ組さんでした。
満開の桜の木の下で「ハイ、ポーズ」と記念撮影をしたり、桜の花を触ってみたりと、お花見を楽しんできました。
たくさんの春を感じ、とても気持ち良さそうなつぼみ組さんでした。
2025.04.01
新年度集会をしました
新年度を迎え、進級した宙組さん月組さん星組さんで、集会をしました。
新しいお友だちを迎えたり、お部屋が変わったりしてまだ落ち着かないかなと思いきや、みんなしっかりと挨拶ができ、お話も上手に聞くことができました。
新しい1年、とってもいい1年になりそうです。
新しいお友だちを迎えたり、お部屋が変わったりしてまだ落ち着かないかなと思いきや、みんなしっかりと挨拶ができ、お話も上手に聞くことができました。
新しい1年、とってもいい1年になりそうです。
2025.03.27
宙組さんとお散歩(花組)
もうすぐ卒園の宙組さんと一緒に、新生公園にお散歩に行ってきました。
お兄さんお姉さんに上着を着せてもらったり、靴を履かせてもらったりと、お支度のお手伝いをしてもらいました。一緒に手をつないで並んで歩いて、とっても嬉しそうな花組さん!
宙組さんとの素敵な思い出ができました!!
お兄さんお姉さんに上着を着せてもらったり、靴を履かせてもらったりと、お支度のお手伝いをしてもらいました。一緒に手をつないで並んで歩いて、とっても嬉しそうな花組さん!
宙組さんとの素敵な思い出ができました!!