2024.07.22
木陰でひと遊び(花組)
せみが元気いっぱい鳴いている暑い日、大きな木の下の木陰で、はな組さんも暑さに負けず元気いっぱい遊んできました。発見名人のはな組さん。松の葉をたくさん拾って、「おはし(箸)~!」。「みて~」と大きな松ぼっくりを拾って見せてくれたり、「アリさん、いた~」と教えてくれたり、発見を楽しんでいました。
2024.07.22
かき氷作りをしました!!(星組)
今月の月刊誌にのっていた「かき氷」を作ってみました!!
紙コップに星や丸シールを貼ってオリジナルのカップを完成させ、その中へ丸めたトイレットペーパーやティッシュをつめ、ペンでシロップをつけ出来上がり!!
玄関に飾ってある魚と一緒に飾る予定ですので、ぜひご覧ください♡
紙コップに星や丸シールを貼ってオリジナルのカップを完成させ、その中へ丸めたトイレットペーパーやティッシュをつめ、ペンでシロップをつけ出来上がり!!
玄関に飾ってある魚と一緒に飾る予定ですので、ぜひご覧ください♡
2024.07.18
シャボン玉遊び(花組)
「まてまて~!!」と、ふわふわ飛んでいくシャボン玉を捕まえようと、両手を伸ばして元気いっぱいに追い掛けるはな組さん♪ つかまえた!と思って手を広げると・・・、あれれ?消えちゃった!不思議だね。夢中でシャボン玉あそびを楽しんでいました。
2024.07.16
水泳教室(2回目)(月組)
今日は2回目の水泳教室。初回の緊張感もほぐれ、にこにこ楽しそうな表情の子ども達。水に顔をつけることや、頭から水をかけられることも、ビックリの表情をしながらも頑張りました!!子ども達の勇気に拍手です!!
2024.07.16
水泳教室(2回目)①(宙組)
「楽しかった!」「次はいつ⁉」と楽しみにしていた2回目の水泳教室。楽しんでいるのが伝わってくるようないい表情の子どもたちでした!
どんどんできる子が増えています!!
どんどんできる子が増えています!!
2024.07.16
水泳教室(2回目)②(宙組)
2024.07.11
雨の日の室内遊び(つぼみ組)
お部屋やホール・遊戯室で、雨の日も元気に遊んでいるつぼみさん。ずりばい・ハイハイ・つかまり立ち、登り降りに挑戦して体を動かしたり、しかけボードや音の鳴るおもちゃに触れる指先を動かしたり、いろんな遊びが大好きです。
2024.07.10
「とうろう」作りをしました!!(星組)
古町の千灯祭りに飾る「とうろう」を作りました。
絵の具で波々の線や丸を描き、その上には子ども達の可愛い手形で魚を作りました。皆とても楽しそうに作りました。
出来上がった「とうろう」を是非見てください。
絵の具で波々の線や丸を描き、その上には子ども達の可愛い手形で魚を作りました。皆とても楽しそうに作りました。
出来上がった「とうろう」を是非見てください。
2024.07.09
ねんど遊び(雪組)
みんな夢中でコネコネ。長く延ばしてへびさんやおにぎり、細かく切ってみるなど様々な物を作っていました!
毎回、ねんど遊びは大人気。色々なのを作っていこうね!
毎回、ねんど遊びは大人気。色々なのを作っていこうね!
2024.07.09
いんげんの収穫と実食①(宙組)
この日の給食に、みんなで収穫したいんげんが出ました!
ご飯やおかずよりも先にパクッと食べ始め、「おいしー!」という声が聞こえました。
ご飯やおかずよりも先にパクッと食べ始め、「おいしー!」という声が聞こえました。