新着情報 苦情解決公表 情報開示

保育所型認定こども園 旭保育園

園ブログ

2021.12.07

クリスマスツリー(つぼみ組)

園内の玄関に飾ってあるクリスマスツリーを、みんなで見ました。
キラキラの電飾に興味津々の子どもたち。そぉっと飾りを触った子どもたちは、“うれしぃ~!”“きれいだね!”という表情を見せてくれ、とても楽しそうでした。
その後も、他の遊びよりもクリスマスツリーを見るのに夢中なつぼみ組さんでした。
  • photo
    どれにしようかな~?
  • photo
    このキラキラ、かわいい~♡
2021.12.07

コンピューター宇宙船!?(星組)

お遊戯室で遊んでいると、「できたー!」と元気な声。見てみると、男の子たちが乗り物を作っていました。
聞いてみると、コンピューターで動かす宇宙船!みんなで元気よく “しゅっぱーつ!☆”
  • photo
    宇宙へ、出発だぁ~☆
  • photo
    みんな、乗り心地はどう?
2021.12.03

交通安全教室をしました

星・月・宙組さんが、交通安全教室をしました。
指導員さんから交通ルールの話を聞いたあとは、みんなでゲーム。
上手に、“右見て、左見て、もう一度右を見て”ができたかな?
  • photo
    信号はね・・・
  • photo
    車に乗るときは・・・
  • photo
    右見て、左見て・・・
2021.12.02

科学教室(磁石の実験)①(宙組)

科学教室で磁石の実験をしました。
みんなが色々工夫して、磁石の性質を利用していっぱい遊びました。
  • photo
    風船の中にクリップ、手袋の中に磁石が入っていると・・・?
  • photo
    いとの先にクリップを付けて、磁石に近づけたら・・・?
  • photo
    くっつく・・、けど少しなら磁石から離れても引っぱられる!
2021.12.02

科学教室(磁石の実験)②(宙組)

  • photo
    引っぱられてる!!
  • photo
    磁石って何がくっつくの??
  • photo
    磁石と磁石はくっつく向きと離れる向きがあるよ!
2021.11.29

作品を見てまわりました①(宙組)

星組、月組、宙組の作品を、あらためてみんなでじっくりと見ました。
自分たちの作品も、「上手にできたよね~!」と満足そうでした。
  • photo
    月組さんも上手だね~!
  • photo
    ぼくだったら、青で作るかも!
  • photo
    なんだか自分たちに似てるね!?
2021.11.29

作品を見てまわりました②(宙組)

  • photo
    ドアが開いてるよ!!
  • photo
    きれいにすけてる!!
  • photo
    小さい紙で上手に折ってて、みんなびっくりしてたよ!!
2021.11.29

「しゃかしゃか おにぎり」(月組)

紙コップにご飯を入れて、ラップをかけて輪ゴムで止めてから、上下にシャカシャカ、左右にシャカシャカ♪ 丸まるおにぎりの出来上がり。
自分で作ったおにぎりは、とってもおいしかったです。
  • photo
    みんなで “シャカシャカ”
  • photo
    「見てー!! まるくなってきたー!!」
  • photo
    自分で作ったおにぎり、おいしい!!
2021.11.29

しゃかしゃかおにぎり♪(星組)

みんなでおやつに“しゃかしゃかおにぎり”を作りました。
自分で作るおやつは、おいしいね~♡
楽しくできました。
  • photo
    まずは ”しゃかしゃか♪”
  • photo
    もういいかな? まだまだ!!
  • photo
    おいし~~~い!
2021.11.25

月組おそうじ隊!!(月組)

造形展前に、月組さん全員で、お部屋をキレイにお掃除しました。
隅々まで雑巾がけして、ピカピカになりました。
  • photo
    ぞうきんがけレース
  • photo
    隅々までキレイにしました
  • photo
    ぞうきんがけ、上手でしょ