2025.01.09
鬼のお面作りをしました!!(星組)
節分にむけ、鬼のお面に目や鼻などのパーツをつけました。口やまゆ毛の向きを変え、怒っている顔や笑っている顔、中には、「みてー!まじめなかお‼」とまゆ毛をまっすぐに貼り付ける子もいて、様々な鬼のお面が出来上がりました!!
2024.12.20
皆で大そうじしました(星組)
今日は、みんなで年末の大そうじをしました。子どもたち一人ひとりにぞうきんを渡し、毎日使っているイスや机をキレイにしてもらいました。
イスを机の上にあげたり床にひっくり返したり工夫して、イスの脚の裏もしっかり拭くみんなに、びっくりです。「ココもよごれてるよー!!」と、汚れを見つけては嬉しそうに掃除をしてくれました。
子ども達のおかげでお部屋はピッカピカになりました!! ありがとう!!
イスを机の上にあげたり床にひっくり返したり工夫して、イスの脚の裏もしっかり拭くみんなに、びっくりです。「ココもよごれてるよー!!」と、汚れを見つけては嬉しそうに掃除をしてくれました。
子ども達のおかげでお部屋はピッカピカになりました!! ありがとう!!
2024.12.12
カレンダーに貼る絵を作りました!!(星組)
星の形をチョークで型取り、そこをこすると流れ星に。また、茶こしと歯ブラシを使った手法を使い、銀河をイメージした素敵なデザイン画ができました。
もうすぐ来年のカレンダーとしてお渡しします。お楽しみに!!
もうすぐ来年のカレンダーとしてお渡しします。お楽しみに!!
2024.11.22
作品作り、頑張っています!!(星組)
もうすぐ造形展!!子どもたちは、お父さんお母さんに見てもらおうと、一生懸命作品作りに取り組んでいます!絵の具だけでなく、ハサミやのり、ボンドなどを使って、素敵な作品になってきました!!
真剣な表情で作るときもあれば、お友だちと楽しそうに作ったりと、毎日少しずつ頑張りました。
今週末、どうぞ子どもたちの素敵な作品を見に来てください。お待ちしてます!!
真剣な表情で作るときもあれば、お友だちと楽しそうに作ったりと、毎日少しずつ頑張りました。
今週末、どうぞ子どもたちの素敵な作品を見に来てください。お待ちしてます!!
2024.11.08
ハサミで遊ぼう!(星組)
今日は、星組さんになって初めて、ハサミを使ってみました。
ハサミでお寿司のネタを切り分け、のりをわさびに見立てシャリの上に載せ、ネタをペタッと貼ると完成!!子どもたちはネタを載せるときに、「ヘイ!たまご、おまち!」「ヘイ!マグロ、おまち!」と、お寿司屋さんになりきり、楽しそうに作っていました♡
ハサミでお寿司のネタを切り分け、のりをわさびに見立てシャリの上に載せ、ネタをペタッと貼ると完成!!子どもたちはネタを載せるときに、「ヘイ!たまご、おまち!」「ヘイ!マグロ、おまち!」と、お寿司屋さんになりきり、楽しそうに作っていました♡
2024.10.30
英語教室でハロウィンをしました!!(星組)
今日の英語教室では、久保先生が魔女に扮し登場!!子どもたちはそれをみて、「まじょだー!!」と大興奮!!「まじょはそらをとぶんだよ!」「くろねこはどこ?」など、いろいろな会話がとびかいました。
その後は、みんなでゲームを楽しんだり踊ったりしながら、楽しいハロウィンを過ごしました。
その後は、みんなでゲームを楽しんだり踊ったりしながら、楽しいハロウィンを過ごしました。
2024.10.03
どんぐりを探しに行こう!!(星組)
マーチング練習をたくさん頑張っている星組さん‼ 今日は練習をお休みし、みんなで「どんぐり」を探しに行きました。
公園に着くとどんぐりの木を見つけ、その下を探してみると、「どんぐり、あった‼」「(どんぐりの)ぼうしみつけた」と大喜び! 見つけたものは、「パパとママにみせてあげるー!」と大事そうに袋にしまっていました。
公園に着くとどんぐりの木を見つけ、その下を探してみると、「どんぐり、あった‼」「(どんぐりの)ぼうしみつけた」と大喜び! 見つけたものは、「パパとママにみせてあげるー!」と大事そうに袋にしまっていました。
2024.09.30
踊り、覚えてきたよ!!(マーチング練習)(星組)
今日は、2列並びから円になる練習をしました。白いテープが貼ってある円に向かい行進し、そのまま上手に並べました!!お友だちとくっついて踊るとぶつかっちゃうから、「このくらい離れてね」と事前に立ち位置を伝えるとすぐに覚え、最初の1回で成功しビックリしました。
2024.09.09
久しぶりの新生公園へ!!(星組)
だんだんと暑さもやわらぎ、お散歩の季節になりました!!
「今日は新生公園に行くよ!」の声に、「やったー!」と大喜び。「かくれんぼ、しよう!」「虫、さがそう!」と、お友だち同士で話し合い、行く前からワクワク。公園に着くと、ブランコやすべり台で遊んだり、木にとまっているセミを見つけては、「セミがいたー!!」と大興奮でした。
「今日は新生公園に行くよ!」の声に、「やったー!」と大喜び。「かくれんぼ、しよう!」「虫、さがそう!」と、お友だち同士で話し合い、行く前からワクワク。公園に着くと、ブランコやすべり台で遊んだり、木にとまっているセミを見つけては、「セミがいたー!!」と大興奮でした。
2024.08.27
楽しい水遊び!!①(星組)
水遊びに積極的ではない子もいる中、今年はみんなよろこんで水遊びできました!!
最初は水が顔にかかるのが苦手な子も、自分でバケツに水を入れ、頭からバシャーン!とかけ、「みて!なかなかったよ!」と得意げな顔をしていました!!
最初は水が顔にかかるのが苦手な子も、自分でバケツに水を入れ、頭からバシャーン!とかけ、「みて!なかなかったよ!」と得意げな顔をしていました!!