新着情報 苦情解決公表 情報開示

保育所型認定こども園 旭こども園

園ブログ

2022.08.16

水遊び(月組)

暑い日は、水あそびを楽しんでいる子どもたち。豪快にバシャバシャする子や、お魚やカエルなどのおもちゃを水に浮かべて真剣なようすの子と、思い思いに楽しんでいます。
  • photo
    楽しいよ!
  • photo
    真剣!!
  • photo
    みて~、上手でしょ♪
2022.08.09

水遊び②(宙組)

  • photo
    "とりゃー!!”
  • photo
    ”もういっちょ!!”
  • photo
    どんなもんだい! カッコイイでしょ!
2022.08.09

水遊び①(宙組)

とっても楽しかった水遊び!! 色水作りにお魚すくい、様々なことをして水との触れ合いを楽しみました!中でも男の子を中心とした水のかけ合いっこは、毎回大盛り上がり! 豪快な水しぶきをあげ、大笑いしながら楽しんでいました!
  • photo
    せーのーでー!!
  • photo
    ザブーン!!!!
  • photo
    水の大砲! ズドーン!!
2022.08.01

花組レストランへ、ようこそ!(花組)

おままごとは、お皿に盛られたおもちゃのご飯を食べるふりをしたり、ご飯を作って遊んだり、お人形にご飯をあげたり、各々がイメージをふくらませて遊ぶ姿がとてもおもしろいです。大人の真似をしてご飯を作る姿など、遊び方が具体的になってきて、成長を感じますね。
  • photo
    ご飯を食べさせてあげるよ!
  • photo
    ごくごく、ジュースおいしいね
  • photo
    みんなでおままごと、楽しいね!
2022.07.26

水あそび(つぼみ組)

天気のいい日には、みんなで水あそびを楽しんでいます!
水が顔にかかっても、全然平気な子どもたち! おもちゃを使ったり、シャワーを触ったり、思い思いに遊んでいますよ。
  • photo
    どのおもちゃで遊ぼうかな?
  • photo
    シャワー、気持ちいいね!
  • photo
    これは・・・、カエル??
2022.07.14

風鈴まつり(月組)

白山神社の風鈴まつりに行きました。
様々な形・色の風鈴に、「きれいだね~」「やさしい音がするね~」と、お友だちとお話ししながら楽しそうに眺めていました。
  • photo
    きれいだね~
  • photo
    私たちの短冊、あるかなぁ?
  • photo
    風鈴を見たあとは、公園へ!
2022.07.13

風鈴まつり、見てきたよ②(宙組)

  • photo
    ステキなちょうちんを、みてきました
  • photo
    風鈴トンネルをくぐると・・・
  • photo
    風がふいて、“わぁー‼”
2022.07.13

風鈴まつり、見てきたよ①(宙組)

白山神社の風鈴まつりを見に行ってきました。
風鈴の涼やかな音色をきくと、“暑いけど、気持ちいいねー!!”と、さわやかな表情を浮かべていた宙組さん。
たくさんの種類の風鈴を、楽しげにながめていました。
  • photo
    どんな風鈴があるかな~
  • photo
    みんな一緒に、ハイチーズ!
  • photo
    風鈴の音を聞きながら、お水休憩‼ おいしいな~♪
2022.07.13

『夏の制作』作りをしました!!②(星組)

  • photo
    魚を、台紙に貼りまーす!
  • photo
    泡、沢山つけよう!
2022.07.13

『夏の制作』作りをしました!!①(星組)

夏の制作をしました!!
クレヨンで模様をつけた魚にえの具で色をつけると、クレヨンで描いた所にはえの具がつかないのを不思議そうにしていました。みんなが頑張って作った「おさかな」は、玄関に飾る予定ですので、是非ご覧ください!!
  • photo
    魚に模様をつけまーす‼
  • photo
    えの具で、魚に色をつけまーす!