2024.05.21
5月のお誕生日会をしました
理事長先生もおいでになって、楽しくお誕生日会をしました。
新しいクラスになって2か月も経たないのにみんながすごく成長していて、理事長先生にいっぱい褒めてもらいました。
出し物は、“へんしんマラソン!” ゴールする前にみんな変身してしまう中、さて、最後に優勝したのは・・・?!
新しいクラスになって2か月も経たないのにみんながすごく成長していて、理事長先生にいっぱい褒めてもらいました。
出し物は、“へんしんマラソン!” ゴールする前にみんな変身してしまう中、さて、最後に優勝したのは・・・?!
2024.05.16
園庭へ遊びにいきました(つぼみ組)
保育園にも慣れてきたつぼみさん。砂場におもちゃを用意すると、スコップや砂が入ったバケツに興味津々!それぞれ手に持ちながら、たたいて音を鳴らしてみたり砂をすくおうとしたりして、いろんな遊びを見つけていました。
2024.05.15
ファミリーデーの製作①(宙組)
お父さん、お母さんへの「ありがとう」の気持ちを込めて、みんなで頑張って作りました!
「渡すの、楽しみ!」「まだ内緒にしておく!」と楽しそうに作っていました。
「渡すの、楽しみ!」「まだ内緒にしておく!」と楽しそうに作っていました。
2024.05.15
ファミリーデーの製作②(宙組)
2024.05.14
新生公園に行ってきました!!(星組)
宙組さんと一緒に新生公園へ行ってきました。
お兄さんと一緒に虫を探したり、お姉さんと一緒に追いかけっこしたり、楽しく遊びました!!
帰り道では手を挙げる場所を教えてもらい、ゆっくりと帰ってきました。
また、一緒に行こうね ♪
お兄さんと一緒に虫を探したり、お姉さんと一緒に追いかけっこしたり、楽しく遊びました!!
帰り道では手を挙げる場所を教えてもらい、ゆっくりと帰ってきました。
また、一緒に行こうね ♪
2024.05.13
いつもありがとう!(大好きな家族へ♡)(花組)
おうちの方へ感謝の気持ちを込めて、プレゼントを作りました。
はなぐみさんはクレヨンでお絵描きすることや、シール貼りが大好き!いろいろな色のクレヨンやシールを見て大喜びなはなぐみさん。クレヨンでトントンと点の模様をつけて楽しむ子や、ガーと力強く太い線を描く子、それぞれの表現で楽しんでいました。
シール貼りでは、「自分で!」と台紙からシールをはがせる子もいました。紙だけでなく自分の顔や手にも貼って、楽しそうにしていました。
はなぐみさんはクレヨンでお絵描きすることや、シール貼りが大好き!いろいろな色のクレヨンやシールを見て大喜びなはなぐみさん。クレヨンでトントンと点の模様をつけて楽しむ子や、ガーと力強く太い線を描く子、それぞれの表現で楽しんでいました。
シール貼りでは、「自分で!」と台紙からシールをはがせる子もいました。紙だけでなく自分の顔や手にも貼って、楽しそうにしていました。
2024.05.13
雪組での初遊戯室!(雪組)
雪組さんになって初めて、遊戯室に行きました。
みんな楽しそうに鉄棒・平均台・おままごとで遊びました。
平均台を上手に渡れたり、鉄棒にぶらさがることができる子もいて、体の使い方が上手になりました!
みんな楽しそうに鉄棒・平均台・おままごとで遊びました。
平均台を上手に渡れたり、鉄棒にぶらさがることができる子もいて、体の使い方が上手になりました!
2024.05.10
初めての体操教室!(月組)
ずっと楽しみにしていた体操教室が、いよいよ始まりました!
まずは基本のかけっこを教えてもらい、嬉しそうです。
速く走れるようになりたいなぁ~!!
まずは基本のかけっこを教えてもらい、嬉しそうです。
速く走れるようになりたいなぁ~!!
2024.05.10
広場へお散歩に行きました(つぼみ組)
芝の上におすわりすると、シロツメグサやクローバーを発見して取ってさわっていました!
日かげでのんびり休憩して遠くを眺めたり、いつもと違った景色を見るのも良いね♡
日かげでのんびり休憩して遠くを眺めたり、いつもと違った景色を見るのも良いね♡
2024.05.09
ファミリーデー製作!!(雪組)
お母さん、お父さんに感謝を込めて作りました。
初めて絵の具を使い、ハートスタンプでペッタンコ!お花紙を花束に見立てて作りました。みんな指先が器用になってきました。
お母さん、お父さん、いつもありがとう!
初めて絵の具を使い、ハートスタンプでペッタンコ!お花紙を花束に見立てて作りました。みんな指先が器用になってきました。
お母さん、お父さん、いつもありがとう!