2023.12.01
交通安全教室
交通指導員さんにおいでいただいて、交通安全教室をしました。
道路の歩き方や渡り方を教えてもらったあとは、楽しい映画とゲーム。
みんな上手に“左右確認”ができました。
道路の歩き方や渡り方を教えてもらったあとは、楽しい映画とゲーム。
みんな上手に“左右確認”ができました。
2023.11.14
11月のお誕生日会をしました
今日は11月のお誕生日会。6人のお友だちのお祝いをしました。
理事長先生の歌のプレゼントに合わせて一緒に歌うお友だちもいて、なごやかに会が進みました。
クレヨンの歌に合わせた先生方の出しものも、とても楽しかったです。
理事長先生の歌のプレゼントに合わせて一緒に歌うお友だちもいて、なごやかに会が進みました。
クレヨンの歌に合わせた先生方の出しものも、とても楽しかったです。
2023.10.26
10月のお誕生日会
10月生まれのお友だちは、とってもたくさん! みんなでにぎやかにお祝いをしました。
誕生会にもすっかり慣れて、自己紹介やお礼の言葉など、みんなとっても上手に言えました。
クレヨンのお話も、みんなで楽しみましたよ。
誕生会にもすっかり慣れて、自己紹介やお礼の言葉など、みんなとっても上手に言えました。
クレヨンのお話も、みんなで楽しみましたよ。
2023.09.21
9月のお誕生日会をしました
今日は9月のお誕生日会。13人のお友だちのお祝いをしました。
大きいお友だちが多かったせいか、お名前やありがとうのお礼をみんながしっかり言えました。
最後は、先生方の「おおきなかぶ」の劇をみて、楽しいお誕生日会でした。
大きいお友だちが多かったせいか、お名前やありがとうのお礼をみんながしっかり言えました。
最後は、先生方の「おおきなかぶ」の劇をみて、楽しいお誕生日会でした。
2023.08.22
8月のお誕生日会をしました
今日は8月のお誕生日会!
お休みのお友だちもいましたが、8月生まれのお友だちは全部で11人!
みんなでお遊戯をしたり、先生方の出しものを観たりして、楽しくお祝いをしました。
お休みのお友だちもいましたが、8月生まれのお友だちは全部で11人!
みんなでお遊戯をしたり、先生方の出しものを観たりして、楽しくお祝いをしました。
2023.07.27
避難訓練・消火器訓練
毎月、さまざまな災害に備えての訓練をしていますが、今日は火災に備えての避難訓練と職員の消火器訓練をしました。
子どもたちは煙を吸わないように姿勢を低くして、上手に避難していました。
子どもたちは煙を吸わないように姿勢を低くして、上手に避難していました。
2023.07.07
七夕集会・7月のお誕生日会
今日は七夕の日。みんなで、七夕集会と7月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。
はじめは宙組さんの劇です。手作りの素敵な衣装で、織り姫さま・彦星さまと神様を上手に演じました。
劇のあとは、7月のお誕生日会。雪組さんと花組さんの3人のお友だちを、みんなでお祝いしました。
はじめは宙組さんの劇です。手作りの素敵な衣装で、織り姫さま・彦星さまと神様を上手に演じました。
劇のあとは、7月のお誕生日会。雪組さんと花組さんの3人のお友だちを、みんなでお祝いしました。
2023.06.26
避難訓練をしました
地震と津波を想定した避難訓練をしました。
「地震です!」の放送で、机の下にもぐったり頭を守って小さくなったり、身を守る訓練をしました。その後、15分後に津波が来るという想定で2階への垂直避難訓練をし、最後に園長先生から新潟地震の時の写真を見せてもらいながら、地震や津波の時の行動のしかたについてお話をお聞きしました。
みんなとても真剣な顔で訓練に参加していました。
「地震です!」の放送で、机の下にもぐったり頭を守って小さくなったり、身を守る訓練をしました。その後、15分後に津波が来るという想定で2階への垂直避難訓練をし、最後に園長先生から新潟地震の時の写真を見せてもらいながら、地震や津波の時の行動のしかたについてお話をお聞きしました。
みんなとても真剣な顔で訓練に参加していました。
2023.06.22
6月のお誕生日会
6月生まれのお友だちのお祝いをしました。
宙組さんがたくさんいて、みんな上手にあいさつしたりお手紙を読んだりしていました。小さいお友だちも、ニコニコ楽しそうに参加していましたよ。
宙組さんがたくさんいて、みんな上手にあいさつしたりお手紙を読んだりしていました。小さいお友だちも、ニコニコ楽しそうに参加していましたよ。
2023.05.18
5月のお誕生日会
5月のお誕生日会をしました。
5月生まれのお友だちは10人。みんな元気にあいさつしたり、お返事したりできました。
先生方の出し物も、とても楽しかったです。
5月生まれのお友だちは10人。みんな元気にあいさつしたり、お返事したりできました。
先生方の出し物も、とても楽しかったです。