新着情報 苦情解決公表 情報開示

保育所型認定こども園 旭こども園

園ブログ

2025.06.24

遊戯室、楽しいな!(花組)

初めて平均台を用意してみました。どうやって遊ぶのか見守っていると、自分でまたがり、両足でマットを蹴りながら前へ進んでいったり、ベンチみたいに座ってみる姿が見られました!そして体を動かした後は、ゴザのところで大好きなフィギュアを思い思いに動かしたり、動物の鳴きまねを楽しんだりして、ゆったりと過ごす子もいました。
遊戯室が好きな花組さん。またたくさん遊ぼうね!
  • photo
    上手に進めるよ!
  • photo
    マネしてやってみよう~!
  • photo
    じっくり集中しています・・・
2025.06.23

だるまさんがころんだ!~どうぶつversion~①(宙組)

いつもとは少し違った“だるまさんがころんだ”をしました。
①かえるさん②きりんさん③ねこさん④かめさんに変身!いろんな動きでしたが、止まるときはピタッ!と止まって、動くときはさささ~と動いていて、集中力抜群の宙組さんです!
  • photo
    かえるさんに変身!
  • photo
    ピーン!
  • photo
    きりんさん!
2025.06.23

だるまさんがころんだ!~どうぶつversion~②(宙組)

  • photo
    かわいいねこちゃん
  • photo
    かめさん
  • photo
    ずりずり・・・
2025.06.23

ピクニックの気分でおやつの日♪(雪組)

おやつが「ジョア」だったある日。いつもはテーブルとイスを出してのおやつタイムですが、みんなでゴザに座ってピクニック気分でのおやつタイムにしてみました♪ いつもと違う雰囲気を、とっても喜んでいた雪組さん。楽しんでもらえてよかったです
  • photo
    おやつを配る間、みんな上手に待ってくれています
  • photo
    「おいしー!」のとっても良いお顔♪
  • photo
    「遠足みたいだね!」「また、しようね!」と喜んでいました
2025.06.19

避難訓練をしました

6月16日は、新潟地震があった日です。それにちなんで、避難訓練をしました。
非常ベルがなったときの行動の仕方や地震が起きたときの姿勢、避難の仕方など、みんなで練習しました。
はじめは非常ベルの音にびっくりしていた子どもたちも、先生の指示をしっかり聞いて、上手に訓練できました。
  • photo
    落ち着いて避難しています
  • photo
    「地震が起きたときはね・・・」
  • photo
    「昔、新潟地震という大きな地震があって・・・」
2025.06.17

6月のお誕生日会

6月のお誕生日会をしました。
6月生まれの宙組さんが誰もいなかったので、6月は月組の2人がいちばんの年長さん、2人のお姉さんが、とても上手にごあいさつしていました。小さいお友だちも、元気よくお返事していましたよ。
  • photo
    大きくなったら・・・になりたいです!
  • photo
    お遊戯、楽しそうですね
  • photo
    オバケちゃんが、冷蔵庫のバースデーケーキも食べちゃった!
2025.06.16

園庭遊び(つぼみ組)

園庭の木陰に座ってスコップやバケツで遊んだり、落ち葉を拾ってみたり、砂の感触を楽しんだりして遊んでいます。
最近、お名前を呼ぶと、元気に「は~い」と手をあげてお返事をしてくれるつぼみ組さんです。
  • photo
    スコップがお気に入り
  • photo
    かんぱ~い
  • photo
    は~い!
2025.06.13

初めての体操教室(星組)

初めての体操教室がありました。初めての先生、初めての活動に、はじめは少し緊張していた星組さんでしたが、体操教室の先生の楽しい雰囲気にすぐに笑顔になり、元気いっぱい参加していました。
先生の動きをまねっこして、いろいろな動物に変身して、“よーい、ドン!”。楽しく体を動かしていました!
最後には、「楽しかった♡」「もっと、やりたーい!」という感想も聞かれ、早くも次回を楽しみにしている星組さんです
  • photo
    体操教室のお約束を真剣に聞いていました
  • photo
    両手をあげて!両足もあげて!できるかな~?
  • photo
    うさぎさんになって、ぴょん!
2025.06.13

白山公園を探検!(星組)

お天気のいい日は、白山公園へ遊びに行きます。遊具で遊ぶのももちろん大好きな星組さんですが、この日は公園を探検しました!
たいこ橋からお池をのぞくと、アメンボがいっぱい!何百匹もいそうなアメンボを、「1,2,3,4,5・・・」と一生懸命数えている姿が可愛らしかったです!
公園の中にある“美由岐賀岡”に続く階段を上がり、そこでいろいろな虫を見つけたり、まつぼっくりを集めたり・・・!
とっても楽しそうな星組さんでした。
  • photo
    アメンボが、1匹 2匹・・・
  • photo
    こっちには、なにがあるかな~
  • photo
    ダンゴムシ!・・・かな?
2025.06.13

一緒が楽しいね♪(雪組)

お友だちとの関わりが、日に日に盛んになっていく雪組さん。お友だちと同じことをして楽しみたいという気持ちで集まった小グループを、お部屋の各所で見かけるようになりました。
とっても楽しそうに過ごす反面、ちょっとしたことで揉め事に発展することもありますが、保育者も一緒に遊びながら、お友だちと遊ぶ楽しさを伝えていきたいと思っています。
  • photo
    みんなでギュウギュウ☆せまいけど、本を読むのも「一緒」が楽しいね♪
  • photo
    ぬいぐるみの赤ちゃんを連れて、お父さんお母さんになりきり、お歌を歌ったりして楽しんでいます♪
  • photo
    「仕上げはおかあ~さん」と、歯磨きタイム。普段おうちでしてもらっているのもあって、シャカシャカ上手に磨いていました