2020.12.17
サンタさんからプレゼントもらったよ!(つぼみ組)
今日は、ひとあしはやく園でのクリスマス会。つぼみ組のおへやにも、サンタさんが来てくれました。
はじめはキョトン顔でじーっとサンタさんをみていた子どもたちも、プレゼントをもらうと、にこにこと嬉しそうな表情をみせてくれたり、また中身が気になる様子もありと、思い思い楽しんでいました。
Merry Christmas!!
はじめはキョトン顔でじーっとサンタさんをみていた子どもたちも、プレゼントをもらうと、にこにこと嬉しそうな表情をみせてくれたり、また中身が気になる様子もありと、思い思い楽しんでいました。
Merry Christmas!!
2020.12.15
最近の宙組さん(宙組)
最近の宙組さん・・・、体も大きく、走るスピードも速くなってきたので、障害物を置いて鬼ごっこ!!上手に避けて鬼から逃げる難しい鬼ごっこも楽しんでいます。そして、カプラもみんなで協力し、慎重に集中してこんなに高く積み上げられるようになりました!!
みんながお昼寝中、宙組さんは「あいうえお」のワークを、一生懸命頑張っています。
みんながお昼寝中、宙組さんは「あいうえお」のワークを、一生懸命頑張っています。
2020.12.10
クリスマスツリーの製作(雪組)
クリスマスが近づいてきて、子どもたちは「サンタさんから〇〇もらうんだ!」と楽しそうに話しながら、かわいらしいツリーを作りました♬
2020.12.08
いろいろできるよ!!(花組)
お友達と仲良く遊べる花組さん!!
ジャンプだって、平均台渡りだって、なんでもできるようになりました。
ジャンプだって、平均台渡りだって、なんでもできるようになりました。
2020.12.08
クリスマス、楽しみだな~!(星組)
みんな大好きなクリスマス♡
「あ~、早くサンタさん来ないかな」と、今から待ちわびている星組さん。
クリスマスツリーを作りました。
「あ~、早くサンタさん来ないかな」と、今から待ちわびている星組さん。
クリスマスツリーを作りました。
2020.12.08
園中、ピッカピカ!!(宙組)
最近では、自分のおしぼりも自分で絞ることが出来るようになった宙組さん。雑巾だってしっかり絞れます!!
そして、自ら『お掃除した~い!!』とお手伝い。園中の床を、ピカピカに磨き上げてくれています。
そして、自ら『お掃除した~い!!』とお手伝い。園中の床を、ピカピカに磨き上げてくれています。
2020.12.04
交通安全教室をしました
2人の交通指導員さんを迎えて、交通安全教室をしました。
指導員さんのお話の後、映画を見たり、停止線で止まって「右」「左」「右」を見るゲームをしたりして、楽しく交通ルールを学びました。
実際の場面でも、ちゃんと出来るといいですね。
指導員さんのお話の後、映画を見たり、停止線で止まって「右」「左」「右」を見るゲームをしたりして、楽しく交通ルールを学びました。
実際の場面でも、ちゃんと出来るといいですね。
2020.12.03
今年最後の科学教室は、”磁石”がテーマ(宙組)
先生たちの手品から始まった今回の科学教室!!
風船が手から離れない!!
子どもたちは、「どうして~?」「なんで?! すご~い!!」と興味津々。風船の中には小さなクリップ、先生の手袋の中には磁石が!!磁石のくっつく力や引き寄せる力、反発する力を楽しみました。
風船が手から離れない!!
子どもたちは、「どうして~?」「なんで?! すご~い!!」と興味津々。風船の中には小さなクリップ、先生の手袋の中には磁石が!!磁石のくっつく力や引き寄せる力、反発する力を楽しみました。
2020.11.30
アスレチック遊び(雪組)
外で遊べなくても、お部屋で元気いっぱい遊んでいる雪組さん!
疲れ知らずで、トンネルやジャンプを楽しんでいます!!
疲れ知らずで、トンネルやジャンプを楽しんでいます!!
2020.11.29
楽しかったね!造形展(星組)
先日は、造形展にお越し頂き、ありがとうございました。
あらためて作品鑑賞をしました。「すごーい!」「上手!」とお兄さんお姉さんの作品を見たり、自分たちの作品を見て回りました。
あらためて作品鑑賞をしました。「すごーい!」「上手!」とお兄さんお姉さんの作品を見たり、自分たちの作品を見て回りました。