2024.02.02
お笑いステージ(宙組)
自由遊びの時間、何やら椅子を並べ始める子どもたち。何が始まるのかなぁと見守っていると、お笑いステージが始まりました。
芸人さん役、お客さん役、そしてカメラマンさん役まで・・・!みんなで楽しそうな宙組さん。
終始笑い声がたえませんでした!
芸人さん役、お客さん役、そしてカメラマンさん役まで・・・!みんなで楽しそうな宙組さん。
終始笑い声がたえませんでした!
2024.01.26
ふしぎなせかい!?(月組)
1月の月刊誌に、鏡を使って遊ぶページがありました。
鏡を当ててみると2つに増えたり、丸く見えてみんな驚いていました。
鏡を当ててみると2つに増えたり、丸く見えてみんな驚いていました。
2024.01.25
発表会練習(踊り)をしました!②(星組)
2024.01.25
発表会練習(踊り)をしました!①(星組)
踊りの練習が始まりました!!
男の子だけのAチームさんと男女混合のBチームさんに分かれ、お部屋で練習をしています。カッコイイポーズや可愛いポーズを踊りながら頑張っています!!
男の子だけのAチームさんと男女混合のBチームさんに分かれ、お部屋で練習をしています。カッコイイポーズや可愛いポーズを踊りながら頑張っています!!
2024.01.23
お遊戯室って楽しいな♪②(花組)
2024.01.23
お遊戯室って楽しいな♪①(花組)
広々した遊戯室には、大きい積み木や鉄棒など、お部屋にはない楽しい遊びがいっぱい!体を使って大はしゃぎ。雪が降る日も、保育園の中で楽しく遊んでいます。
2024.01.23
節分にむけて(雪組)
節分にむけて、みんなで鬼のお面をつくりました。世界に一つだけのかわいい鬼ができあがりました。目や口の位置を考えて、丁寧に貼っていました。
みんながつくった鬼だけは、追い払いたくなくなりますね。
みんながつくった鬼だけは、追い払いたくなくなりますね。
2024.01.18
おんぶにはまっています!②(つぼみ組)
2024.01.18
おんぶにはまっています!①(つぼみ組)
最近は、お人形さんをだっこしたりおんぶしたりするのがブームなつぼみ組さん。
小さなパパやママに変身して、お人形さん遊びを楽しんでいます!おんぶはもちろん、だっこしたりベビーカーに乗せたりと、使い方はさまざまです!
小さなパパやママに変身して、お人形さん遊びを楽しんでいます!おんぶはもちろん、だっこしたりベビーカーに乗せたりと、使い方はさまざまです!
2024.01.16
1月のお誕生日会をしました
きょうは1月のお誕生日会。みんなで、お誕生日を迎えたお友達のお祝いをしました。
みんなで歌を歌ったりお遊戯をしたり、最後は先生方の出し物をみんなで楽しみました。
みんなで歌を歌ったりお遊戯をしたり、最後は先生方の出し物をみんなで楽しみました。