2024.09.24
久しぶりの園庭遊び(花組)
風が心地よい秋の日がやってきました。
久しぶりに園庭に出て遊びました。いつの間にか一人で靴も履けるようになったはな組さん。準備もバッチリ♪
リスさん号に仲良く乗ったり、車のおもちゃで器用にお砂を運んだり、園庭遊びを楽しみました。
久しぶりに園庭に出て遊びました。いつの間にか一人で靴も履けるようになったはな組さん。準備もバッチリ♪
リスさん号に仲良く乗ったり、車のおもちゃで器用にお砂を運んだり、園庭遊びを楽しみました。
2024.09.24
お散歩に行ってきました(つぼみ組)
少しずつ涼しくなり始め、ゆったりとお散歩を楽しんでいるつぼみさん。りゅーとぴあ側の広場や白山公園では、まつぼっくりや黄色の葉っぱが時々おちていて、子どもたちに見せると興味津々な様子。まつぼっくりを転がしてみたり、葉っぱをぎゅっとにぎってみたり、小さな秋にふれて、楽しんでいました。
2024.09.24
9月のお誕生日会
9月のお誕生日会をしました。
9月生まれのお友だちは11人。みんなでお祝いの歌を歌ったり、先生方の人形劇をみたりして、楽しい時間をすごしました。劇では十五夜やお月様の勉強もしましたよ。
9月生まれのお友だちは11人。みんなでお祝いの歌を歌ったり、先生方の人形劇をみたりして、楽しい時間をすごしました。劇では十五夜やお月様の勉強もしましたよ。
2024.09.18
PARTY体操②(宙組)
2024.09.18
PARTY体操①(宙組)
南アフリカとの交流の時にお世話になっている新潟大学の学生さんたちが、体操を教えに来てくれました。
タオルを使った動きはなかなかの運動量です。プロジェクターで大画面に映し出された学生さんたちに、大興奮でした。
タオルを使った動きはなかなかの運動量です。プロジェクターで大画面に映し出された学生さんたちに、大興奮でした。
2024.09.17
大型遊具に挑戦(雪組)
お兄さんお姉さんになった雪組さん、大型遊具に挑戦!
みんな早く遊びたいと、ワクワクが止まりません。はじめはこわいなと思っていたけど、くり返している中で楽しくなり、ずんずん前に進んでいきました。大きな滑り台を、気持ち良さそうに滑っている雪組さんたちです!
みんな早く遊びたいと、ワクワクが止まりません。はじめはこわいなと思っていたけど、くり返している中で楽しくなり、ずんずん前に進んでいきました。大きな滑り台を、気持ち良さそうに滑っている雪組さんたちです!
2024.09.10
敬老の日のハガキを投函!②(宙組)
2024.09.10
敬老の日のハガキを投函!①(宙組)
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに可愛らしいミノムシを作り、メッセージも書いて、ハガキを投函してきました。
「ちゃんと届くかな・・・?」と、ドキドキわくわくした表情の子どもたちでした。
「ちゃんと届くかな・・・?」と、ドキドキわくわくした表情の子どもたちでした。
2024.09.10
おじいちゃん、おばあちゃん、大好き!!(月組)
9月16日の敬老の日に向けて、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに、“みのむし”をデザインしたハガキを作成して、ポストに投函しに行きました。
「おじいちゃん、おばあちゃんのところに、いつとどくの?」と、喜んでくださる姿を想像しながら、ワクワクいっぱいの子ども達でした。
「おじいちゃん、おばあちゃんのところに、いつとどくの?」と、喜んでくださる姿を想像しながら、ワクワクいっぱいの子ども達でした。
2024.09.09
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ(花組)
スタンプ、トントントン♪ 楽しんで作った大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへの敬老の日のプレゼント。ポストに投函しに行ってきました!!
おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように♡
おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように♡