新着情報 苦情解決公表 情報開示

保育所型認定こども園 旭こども園

園ブログ

2025.08.19

みんな大好き、水遊び(つぼみ組)

初めての水遊びの時は、タライ周りで遊ぶことが多かったつぼみ組さん。今では大きなプールめがけて一直線!!シャワーから降ってくる水を掴もうと一生懸命になったり、お友だちとみんなで並んで水面をバシャバシャ水しぶきをあげて笑い合ったり、水遊びを満喫しています。
  • photo
    あれ?雨が降ってきた⁈
  • photo
    水車、まわるかな?
  • photo
    水遊び、た~いすき‼
2025.08.19

楽しかった夏祭り♪(雪組)

宙組さんが開催してくれた夏祭りに行ってきました!
お部屋に入ると、そこはまるで異空間♪ いろんなお店に、はっぴを着た宙組さん、そして、楽しい音楽も流れていて、本当のお祭りに来たようでした。普段と違う雰囲気にドキドキしている様子もありましたが、わくわくした気持ちが勝ったようで、紙のお金と交換しながら屋台めぐりを楽しんだ雪組さん♪ みんなとっても楽しそうでした!
宙組さん、ありがとう♪
  • photo
    かき氷屋さんは大賑わい♪♪   行列ができていました!
  • photo
    お金を渡して、「お願いします♪」 金魚すくいに挑戦です!
  • photo
    頑張れ、頑張れ!と宙組さんが応援もしてくれ、学年を超え、みんなでワイワイ!とても良い時間でした
2025.08.18

お水遊び、楽しいな(月組)

8月も残り半分ほどになりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。それでも暑さに負けず、元気に過ごしています。
そんな暑い日には、水遊びが気持ち良くて最高!
あとわずかな夏を、元気に乗り越えましょうね。
  • photo
    シャワーの水、気持ちい~ぃ!
  • photo
    じょうろからじょうろへ、ジャー!
  • photo
    園庭に海ができてて、面白いね
2025.08.18

そらぐみ夏祭りに(星組)

宙組さんの手作りの夏祭りに招待してもらいました。
宙組さんのお部屋に入ると楽しい屋台やゲームが並んでいて、本物のお祭りさながらの雰囲気に、「すごーい!」と目を輝かせていた星組さん!「どれにしようかな?」と、画用紙で作った“お金”(200円!)を握りしめ、わくわくした表情でお祭りを楽しんでいました。
宙組さん、ご招待ありがとう!
  • photo
    これ、くださーい!
  • photo
    じょうずにとれるかな⁈
  • photo
    ボールを、エイッ!
2025.08.08

朝の自由遊び①(宙組)

朝の自由遊びの様子を、ちらっと紹介です。
その日によって多少の違いはありますが、すごろくコーナー、折り紙コーナー、ブロックコーナーなど、ひとりひとりが自分のしたい遊びに夢中になっています!
この日はなにやら椅子を並べてバスごっこが始まりました。折り紙コーナーで何をつくろうかな~と考えているお友だちもいたりと、お部屋の中は毎日いろいろな遊びが繰り広げられています!
  • photo
    バスに乗ってプールに出発!
  • photo
    なにをつくろうかな~(折り紙コーナー)
2025.08.08

朝の自由遊び②(宙組)

  • photo
    つぎはどこへ行こうか~⁉
  • photo
    なにやらお話し中・・・
2025.08.06

お絵かき(花組)

真っ白な紙とカラフルなクレヨンを用意すると、お絵かきを始める前から目を輝かせていた花組さん。
「どの色を使おうかな~」と色で悩む子や、「手にも色がついた!」と手の平が気になる子・・・と、楽しみ方は様々で、思い思いに楽しみました!
  • photo
    どの色にしようかな⁈
  • photo
    こうやってー、みどりや黄色をぬりぬり!
  • photo
    青もきれいだよ!
2025.08.01

グループ別“カプラ”積みあげ競走(月組)

くじ引きでグループを決めて、10分でカプラをどれくらい高くできるか競争をしました。
各チームそれぞれに工夫が見られ、カプラを積む人、持ってくる人、形を整える人と、ひとりひとりの役目を決めて協力するチーム、丁寧に形を整えながら倒れないタワーを作るチーム、みんなでどんどん積んでいき早さを極めるチームなど、子どもたち同士どうしたら一番高くできるか工夫していました。
  • photo
    各チーム協力して高くしていきます
  • photo
    役割を決めているチームです
  • photo
    優勝できてうれしいね!
2025.07.30

すいか割り(花組)

雪組のお兄さんの見本を見てから、さあいよいよスイカ割り大会の始まりです。
「よし、やるぞ~」とやる気満々の子、「ガンバレ!ガンバレ!」とお友だちの大きな声援で少し照れてしまう子もいましたが、スイカをポンっと叩くとみんなにっこり。そして、スイカが割れ、赤い実が見えると、「お~!!」と驚いた表情をしていた花組さんです。
  • photo
    「ガンバレー」と応援!
  • photo
    「えい‼」
  • photo
    割れるかな?
2025.07.25

製作の様子♪(雪組)

雪組さんの夏の製作の題材は、メロンソーダ!
ジュースという親しみのある題材に、どの子も興味を持って取り組んでくれました。
「冷たいかな⁉」と氷スタンプを指で触って見せたり、「シュワシュワのシール、貼れたよ!」とできあがったジュースを持って飲む真似をしながら、プルプルと震えてシュワシュワ感を体現してみたりと、暑い夏に、ちょっとした涼を感じながら楽しそうに作っていました。
作品は、8月中旬ころから園の玄関に飾ります。楽しみにしていてくださいね♪
  • photo
    製作中は、楽しみながらもみんな真剣です♪
  • photo
    シールにスタンプ、上手にできたよ☆満足そうなお顔ですね
  • photo
    できた作品を持って、乾杯ごっこ♪ かんぱ~い!