新着情報 苦情解決公表 情報開示

保育所型認定こども園 旭保育園

園ブログ

2021.06.10

「さんびきのこぶた」ごっこ(雪組)

子供達は、「さんびきのこぶた」ごっこが大好きです。
オオカミにつかまらないように走っています。
  • photo
    オオカミが来るよ~
  • photo
    つかまらなかったよ!
2021.06.10

てるてるぼうず作り(雪組)

もうすぐ待ちに待った遠足です。
天気予報は・・・? どうか、晴れますように!!
  • photo
    赤いてるてるぼうずにする!
  • photo
    目をはってぇ・・・
2021.06.08

体操教室(星組)

星組さんになり、体操教室が始まりました!みんな、とっても楽しいようで、「体操教室、だ~いすき♡」と声が飛びかってます。
  • photo
    スーパーヒーローポーズ☆
  • photo
    落ちないようにね
  • photo
    ぴょ~ん!!
2021.06.07

新しいおともだち(月組)

月組さんに、新しいお友だちがやってきました。カタツムリのぴんちゃんです。
図鑑を見て、カタツムリについてみんなでお勉強!!じっくり観察しました。
  • photo
    カタツムリのぴんちゃん
  • photo
    「これ、ツノかな? 目かな?」
  • photo
    みんなで観察しました
2021.06.03

縄跳びを使った遊び(月組)

先日の体操教室で、縄を使った遊びをしました。それをきっかけに、縄跳びだけでなく大縄跳びや綱引きを楽しんでいます。
  • photo
    ぴょ~ん♪
  • photo
    跳ぶぞぉー!!
  • photo
    「引っぱれ~!!」
2021.06.02

アサガオアパートに入居!①(宙組)

朝顔を育てることになり、前日から種をお水に浸して準備OK!
種を植えて、これからは水やりのお仕事、毎日頑張ります!!
  • photo
    あっ! ふとっちょになってる!!
  • photo
    アパートのお部屋、つくろう!
  • photo
    グループごとに、アパート建築!
2021.06.02

アサガオアパートに入居!②(宙組)

  • photo
    6月1日に、種をおふろに入れたよ!
  • photo
    明日には、ふとっちょな種になってるかなー
  • photo
    本当にふとっちょになるのかな!?
2021.05.27

歯科検診

歯科検診がありました。(年長さんの様子です。)
園医の山﨑先生が感染対策をしっかりとしてくださり、安心して受けることができました。
山﨑先生、ありがとうございました。
 
  • photo
  • photo
  • photo
2021.05.26

はじめまして!そらまめさん(花組)

今日のおやつに出るそら豆を、皆でじぃ~と見てみました。
さやの中から出てきた豆に、「おぉ~!」とビックリする子や「なんだ、コレ?」と不思議そうな顔をする子など、様々な表情を見せてくれました。おやつの時間では、「おいしい!!」と言っておかわりをして、たくさん食べました。
  • photo
    まめ、あった!!
  • photo
    どんなニオイかな~?
  • photo
    うーん、おとなのあじだ・・・
2021.05.26

お友達と遊ぶって、たのしいね!!(つぼみ組)

晴れた日には、りゅーとぴあ付近の広場や白山公園に、お散歩に行っています。最近は、道行く人に手をふったり、バスや車、建物など道中の周りのものにも興味津々のつぼみ組さん。公園では、お友達にも興味を示し、隣同士で同じ遊びをする姿も少しずつ増えてきました。
かわいい瞬間がたくさん!!
  • photo
    みんなで並んで草いじり中
  • photo
    これ、あげる! どーぞ!!
  • photo
    お洋服、かわいいね!