2024.06.07
花ぐみ探検隊!!(花組)
先日、りゅーとぴあの空中庭園へ遊びに行ってきました。
庭園に着くと、ひろばになが~い草や黄色のお花がたくさんあって、花ぐみさんは大はしゃぎ! お散歩カーからおりると、「キャー‼」と走って行って、ずんずん奥の方へ草をかきわけていく子に、お花つみを楽しんでいる子、虫さんを追いかけて探したり、小さな探検隊が空中庭園を楽しく捜索しました!
庭園に着くと、ひろばになが~い草や黄色のお花がたくさんあって、花ぐみさんは大はしゃぎ! お散歩カーからおりると、「キャー‼」と走って行って、ずんずん奥の方へ草をかきわけていく子に、お花つみを楽しんでいる子、虫さんを追いかけて探したり、小さな探検隊が空中庭園を楽しく捜索しました!
2024.06.07
~親子遠足~いくとぴあ食花(雪組)
初の親子遠足に行ってきました。みんなで作ったてるてる坊主のおかげで、晴れ渡った日になって良かったです。
初めての遠足だったこともあり、はじめは不安がっていた子もいましたが、最後はみんな楽しそうに遊んでいて良かったです!
初めての遠足だったこともあり、はじめは不安がっていた子もいましたが、最後はみんな楽しそうに遊んでいて良かったです!
2024.06.06
お外で見つけたもの(つぼみ組)
お外へ行くと、いろんな発見を楽しんでいるつぼみ組さん。小さな草や公園に咲いているツツジ。散歩途中で見つけたあじさい。はじめて見るものが沢山あふれていて、子どもたちもじっくりと観察したり触れてみたりして、楽しんでいます。
2024.06.04
たくさん遊んで、元気いっぱいです♪(月組)
白山公園の空中庭園まで、お散歩に行きました。
持参したボールでサッカーを楽しんだり、お花を摘んだり、陸上競技場のイベントを遠くから応援したり。思い思いに楽しんでいました。
持参したボールでサッカーを楽しんだり、お花を摘んだり、陸上競技場のイベントを遠くから応援したり。思い思いに楽しんでいました。
2024.05.25
空豆のさやむき②(宙組)
2024.05.25
空豆のさやむき①(宙組)
「そらまめくんのベッド」の絵本を見ていた子どもたちは、「本当に空豆のさやはフワフワなのかな?」「早く見てみたいね~!」と楽しみにしていました!
実際、どうだったか・・・、子どもたちに聞いてみて下さい!
実際、どうだったか・・・、子どもたちに聞いてみて下さい!
2024.05.23
新聞紙っておもしろいね!(花組)
新聞紙を使っていろんな遊びで楽しみました。
新聞紙に職員が描いた偽アンパンマンを筒状にした新聞紙で、「えい!」とやっつけて、アンパンマンになりきっていました。また、みんなは新聞紙をビリビリ破くのが大好き!夢中になって破いていたら、お部屋が新聞紙の海に!新聞紙で、またたくさん遊ぼうね!
新聞紙に職員が描いた偽アンパンマンを筒状にした新聞紙で、「えい!」とやっつけて、アンパンマンになりきっていました。また、みんなは新聞紙をビリビリ破くのが大好き!夢中になって破いていたら、お部屋が新聞紙の海に!新聞紙で、またたくさん遊ぼうね!
2024.05.23
リンディさんと仲よしになったよ!②(宙組)
2024.05.23
リンディさんと仲よしになったよ!①(宙組)
南アフリカとの交流会の前に、リンディさんとそのお友だちのお兄さんお姉さんが遊びに来てくれました。
「ロンドン橋おちた」の南アフリカバージョンをリンディさんに教えてもらって、みんなで楽しく遊んで、仲よしになりました!
「ロンドン橋おちた」の南アフリカバージョンをリンディさんに教えてもらって、みんなで楽しく遊んで、仲よしになりました!
2024.05.21
人形劇、おもしろかった~!!(月組)
劇団杉の子さんのとっても楽しい人形劇の世界に引き込まれて、夢中になっていました。
「あ~おもしろかった!!」「また、みたいね~!!」満足そうなみんなの姿に、嬉しくなりました。
「あ~おもしろかった!!」「また、みたいね~!!」満足そうなみんなの姿に、嬉しくなりました。