2024.07.09
ねんど遊び(雪組)
みんな夢中でコネコネ。長く延ばしてへびさんやおにぎり、細かく切ってみるなど様々な物を作っていました!
毎回、ねんど遊びは大人気。色々なのを作っていこうね!
毎回、ねんど遊びは大人気。色々なのを作っていこうね!
2024.07.05
七夕集会&お誕生日会(花組)
七夕集会で、宙組さんの劇を見に行ってきました。
ステキな衣装の宙組さんのお兄さんとお姉さんに、目が釘付けのはな組さん。
七夕集会の後は、大好きな給食タイム。お誕生日会メニューとあってみんなパクパク。上手にスプーンやフォークを使って食べていました。
ステキな衣装の宙組さんのお兄さんとお姉さんに、目が釘付けのはな組さん。
七夕集会の後は、大好きな給食タイム。お誕生日会メニューとあってみんなパクパク。上手にスプーンやフォークを使って食べていました。
2024.07.05
7月のお誕生日会・七夕集会②
2024.07.05
7月のお誕生日会・七夕集会①
7月のお誕生日会は七夕集会と一緒!
7月生まれのお友だちは4人だけでしたが、宙組さんの七夕の劇のおかげで、楽しいにぎやかな会になりました。
7月7日の七夕の日、織り姫さまと彦星さまが会えるように、きれいな星空になるといいですね。
7月生まれのお友だちは4人だけでしたが、宙組さんの七夕の劇のおかげで、楽しいにぎやかな会になりました。
7月7日の七夕の日、織り姫さまと彦星さまが会えるように、きれいな星空になるといいですね。
2024.07.03
楽しいボール遊び!!(花組)
お散歩に行けない雨の日。はな組さんにやってきたのは、大きなお口を開けたライオンさんとパンダさん!!お約束や遊び方のお話もしっかり聞くことができるはな組さん。「おあそび、ど~ぞ」の合図で、いっせいにボールのご飯をライオンさんとパンダさんに食べさせてあげていました。
2024.07.02
白山神社の風鈴祭りへ!!(雪組)
風鈴祭りへ行ってきました。
おにぎり、くらげ、すいか、長ねぎなどさまざまな形をした風鈴が!! 「あれはなに?」「あっ、たこだ!」「おと、する!」などみんな楽しく見てまわりました。
風車もあり、風が吹いて回ると「まわったー!!」と嬉しそうでした。
おにぎり、くらげ、すいか、長ねぎなどさまざまな形をした風鈴が!! 「あれはなに?」「あっ、たこだ!」「おと、する!」などみんな楽しく見てまわりました。
風車もあり、風が吹いて回ると「まわったー!!」と嬉しそうでした。
2024.06.27
パプリカの収穫!②(宙組)
2024.06.27
パプリカの収穫!①(宙組)
みんなで植えて、毎日水やりをしていたパプリカが、大きく育ったので収穫しました!
残念ながら赤色や黄色にはならなかったのですが・・・、大きく育ったことにみんな喜んでいました。
給食のタイミングで調理してもらって食べましたよ!
残念ながら赤色や黄色にはならなかったのですが・・・、大きく育ったことにみんな喜んでいました。
給食のタイミングで調理してもらって食べましたよ!
2024.06.26
おにいさん、おねえさん、ありがとう!!(月組)
カルタやカード遊びが大好きな月組の子ども達。この日は3種類のカードで遊びたいということで、参加者も読み手も足りません・・・。そこで、宙組さんが来てくれることになりました。
一緒に盛り上がって、とても楽しそう。その様子からは、「みんなが楽しむには、どうしたらいいのかな?」とお兄さんお姉さんの姿から感じ取っていることが伝わりました。
一緒に盛り上がって、とても楽しそう。その様子からは、「みんなが楽しむには、どうしたらいいのかな?」とお兄さんお姉さんの姿から感じ取っていることが伝わりました。
2024.06.24
七夕飾り、つくるぞ~!(花組)
もうすぐ七夕ですね!花ぐみでは、七夕飾りを楽しくつくりました。
スイカはみんなの指のスタンプで、種に見立てました。お友だちがやっているのを見ると、「ぼくも、わたしも・・・」とウキウキ。他の飾りも製作中です。
どんな飾りを持って帰ってくるのか、楽しみにしていてください!かわいい織姫と彦星がやってくるかも⁈
スイカはみんなの指のスタンプで、種に見立てました。お友だちがやっているのを見ると、「ぼくも、わたしも・・・」とウキウキ。他の飾りも製作中です。
どんな飾りを持って帰ってくるのか、楽しみにしていてください!かわいい織姫と彦星がやってくるかも⁈